戸田涼子のパーソナル・トレーニング・タイム

戸田涼子の
Personal Training Times
パーソナルトレーナーの戸田涼子です
身体を整えることで心が躍る♪
心地良い毎日にしていけるようサポートします(*^^*)


長年ダンサーとして舞台にたち、数多くの振り付け
や作品づくりに携わってきました。
身体を酷使する日々の中で、私自身もですが、まわ
りのダンサーの怪我や不調もたくさんみてきました。
身体の調子が悪いと心も不機嫌で、、
楽しさや、好きだった気持ちすら、忘れてしまうこ
ともありました。
健康ってなんだろう。。?
身体が心地よく動くことで
人は自分らしく、イキイキと美しく輝く。
痛み、不調、コンプレックスと真摯に向き合うことで漠然とした不安や心配から身体を解することができる。
健康とは“健幸”であること。
身体が健やかであるかこそ、幸せを感じることができる。
より良い身体づくり、なりたい身体へづくりの一歩をお手伝いします。
Personal Training Timesでは
あなたの身体の悩みを
一緒に解決していきます


女性は男性の骨格とは違い、特に骨盤周りは不安定な要素がたくさんあります。
そんな中での長時間の仕事や家事、出産や育児、介護で女性は担うべきバランスが崩れてしまい、
ちょっとした不調から辛い痛みになってしまうこともあります。
身体を守るための運動は、、
筋肉を過剰に鍛えたり、長距離のランニングなど、偏った激しい運動をするよりも、
今の自分の身体に必要なトレーニングを短時間でも続けていく”ことです。
運動が苦手な方も、積み重ねていくことに運動神経は必要ありません。
(そもそも運動神経という神経回路も存在しません!)
10年、20年、30年、、
これから一生、一緒に歩んでいく自分のカラダを見つめ直す、そんな機会をつくってもらえたらと心から思っています。

自分の身体は自分で守る
そんな時代がきました
東京都在住の76歳のSさん

30年前から脚の痛みがあって
6年ほど前から腰の痛みも出てきてしまいました。
日常生活もままならず、整形外科、接骨院での治療を経て
トレーニングに来られてます。
“運動しないといけない!”と思われてはいたものの
これまで運動経験がなかったのでなかなか
1歩が踏み出せなかったそうですが、、
お友だちに「すぐ辞めるかも!」と宣言されて
勇気を出して来られました(笑
現在のトレーニング前と後(同日)

Before → After

Before → After
左脚、腰に長年痛みがあったので、左右差がかなりありました。
体幹トレーニングとストレッチ。
*ストレッチはやり過ぎず、必要なポイントだけを絞って。
(筋力低下してる方は緩めすぎたり、伸ばしすぎは危険です)
そして、インナーマッスル(内側の筋肉)とアウターマッスル(外側の筋肉)を
バランスよくつけていくことが大事です。
力が入りにくい筋肉は丁寧に意識をしながら、
そして、安全にきちんと動かせるように繰り返しやっていきます。
最近では、朝起きた時の辛い痛みもなくなり、
30年ぶりに痛みから解放されたとのこと。
筋肉が身体を守ってくれるようになりました!
お休みされてた山登りも再開されて、
6時間の登山にも挑戦されてます!
気づいたらストックを最後までリュックにさしたままだったそうです^ ^
「次からは重いし持っていくの辞めようかしら〜」
って、念のため持っていてください!笑
身体への不安が信頼に変わるように、1つ1つサポートさせていただきます。

まずはお試しセッションから
上手に身体を整えるには
どんなことを心がければ良いのか?
あなたに必要なプランは?
オンライン・対面共に受け付けています。
お気軽にご相談ください
(遠方の場合はオンラインのみとなります)